>2025.02.16本日紹介するのは、空自 第6飛行隊のF-2A”63-8536”昨年の築城基地航空祭と新田原エアフェスタで撮影した6SQのF-2A”空自70周年記念塗装”今年はF系の爆音はおろか、回転翼のローター音すらマトモに聞いて無いので、週明けに少し暖かい日があったら出かけてみ ...
カテゴリ: 三菱 F-2
今年も一年間有難う御座いました。
>2024.12.31いよいよ今日で2024年も終了ですね、私にとっては色々と大変な年では有りましたが、何はともあれ実家で全員揃って新年を迎えられる事は本当に有り難い事です簡単な挨拶で申し訳有りませんが、今年一年本当にお世話になりました、皆様も良い年をお迎えください本 ...
築城基地航空祭 模擬空対地射爆撃 第8飛行隊 F-2☓4機
>2024.12.21本日紹介するのは、築城基地航空祭にて模擬空対地射爆撃展示を行った8SQのF-2A☓4機見応え充分のフライトでしたが、会場中央辺りで離陸を狙うのは中々厳しかったですでも、一度上がってしまえば、会場からの視点を意識した飛行パターンで見せ場も多く、約10年振 ...
航空自衛隊 三菱F-2A ~築城基地航空祭~
>2024.12.07本日紹介するのは、築城基地航空祭で撮影したF-2Aの機動飛行ネットで訓練の様子は知ってましたので、航空祭当日を楽しみにしておりましたが、記念塗装機2機による圧巻の機動飛行は最高航空祭が始まって直ぐにお腹一杯となりました本日の記事を気に入って頂けたな ...
築城基地航空祭 第8航空団 オープニングフライト
>2024.11.27本日紹介するのは、築城基地航空祭の第8航空団によるオープニングフライト両飛行隊のエフニによる総勢12機での航過飛行や、大空に15機で描く70周年の文字等、随所に工夫が見られた素晴らしいオープニングでした本日の記事を気に入って頂けたなら にほんブログ村 ...
航空自衛隊 築城基地 F-2A 空自70周年記念塗装機
>2024.11.25本日紹介するのは、空自 第8航空団 第6飛行隊と第8飛行隊の 三菱 F-2A今年の築城基地航空祭にて展示された、6SQ・8SQの空自70周年記念塗装機垂直尾翼のみのシンプルな記念塗装ですが、スリムなF-2には良く似合っていると思いますさて、今週末の新田原基地航空祭 ...
航空自衛隊 第6飛行隊 F-2戦闘機
>2024.09.14本日紹介するのは、空自 第6飛行隊のエフニ戦闘機昨年の築城基地航空祭でのショット 今年も仕事の都合が付けば足を運んでみようかと思ってますが、目達原駐屯地の公開日と重なってしまったのが… さ~どっちを選ぶ本日の記事を気に入って頂けたなら にほんブ ...
航空自衛隊 F-2B 第6飛行隊 ~新田原基地にて~
>2024.08.10本日紹介するのは、空自 第6飛行隊のF-2B新田原RW/10に着陸する6SQのF-2B機体形状が酷似するF-16の複座型に比べると、F-2の方が機体サイズが大きい分、全体のバランスが良く見えて私的にはこちらの方が好み本日の記事を気に入って頂けたなら にほんブログ村 [ ...
航空自衛隊 第8飛行隊 F-2A
>2024.07.06本日紹介するのは、空自 第8飛行隊のF-2A昨年の築城基地航空祭での一コマですが、今年も現時点では参戦可能みたいですので、今から楽しみにしてはおります本日の記事を気に入って頂けたなら にほんブログ村 [ポチお願いします] ...
航空自衛隊 第8飛行隊 F-2A
>2024.03.13本日紹介するのは、空自 第8飛行隊のF-2A戦闘機F-15の制空迷彩に比べると、この洋上迷彩は濃淡がハッキリしているので写真映えしますね本日の記事を気に入って頂けたなら にほんブログ村 [ポチお願いします] ...
ギアダウン! F-2A 第8飛行隊
>2024.01.11本日紹介するのは、空自 F-2Aのギアダウン築城基地航空祭にてギアダウンの一連の動きを披露する8sqのF-2A飛行機のギアダウンなんて別に珍しくも・・・なんて言われる方もいるかもしれませんが、1枚目の様なアングルで見る機会は殆ど無く、タイヤがどの様に収納さ ...
お陰様で無事に退院出来ました!
>2023.12.27先週より、市内の病院に入院しておりましたが、本日無事に退院する事が出来ました手術後の経過も非常に良好との事ですが、自宅での療養期間を含めて来月の15日から仕事へ復帰となりますが、これまでの経緯などを考慮した結果、現在の職場へは復帰する事無く、新 ...
航空自衛隊 F-2A 第6飛行隊 ~築城基地航空祭2023~
>2023.12.20本日紹介するのは、空自 第6飛行隊のエフニ戦闘機今年の築城基地航空祭で撮影したショットですが、魅せる航空祭に特化した素晴らしいイベントでした 本日の記事を気に入って頂けたなら にほんブログ村 [ポチお願いします] ...
航空自衛隊 F-2A 第8飛行隊
>2023.11.25本日紹介するのは、今年の航空祭を明日に控えた、空自 築城基地 第8飛行隊のF-2A私も築城の航空祭には久しく足を運んでないので、今年こそはと思ってますが、最近は戦闘機の機動を撮る機会が減っているので果たして上手く追っかけられるかどうか本日の記事を気に ...
航空自衛隊 F-2B 第6飛行隊 + 家系ラーメン澤井
>2023.09.07本日紹介するのは、空自 第6飛行隊のF-2Bと、久しぶりにラーメンの画像岩国FDでデモフライトを披露する6SQのF-2B ホームベースの築城基地航空祭でも、沢山の見せ場を作ってくれてますが、米軍機の派手なフライトがウリの岩国FDとなると、スティックを握るPさんも ...
航空自衛隊 F-2B 第6飛行隊 ~新田原基地~
>2023.08.07本日紹介するのは、空自 第6飛行隊のF-2B新田原で行われた「日仏共同訓練」に参加していた4機の内の1機ですが、期間中は後席にフランス航空宇宙軍のパイロットを乗せて飛んでいた様で、機体サイズも比較的同じのラファールに比べて果たしてどの様な印象を持ったの ...
フレンドシップデー地上展示機 航空自衛隊 F-2A
>2023.05.15本日紹介するのは、フレンドシップデーにて地上展示されていた空自 6sqのF-2AFD当日は、地上展示とリモートによる飛行展示を行ってくれましたが、天候が悪く本来のフライトが見れなかったのが残念本日の記事を気に入って頂けたなら にほんブログ村 [ポチお願い ...
航空自衛隊 F-2A 第8飛行隊
>2023.02.19本日紹介するのは、空自第8飛行隊のF-2A戦闘機新田原のお祭りに地上展示で参加した8sqのエフニでしたが、イベント当日は天候不良で飛来できず、お帰り時も諸事情により極々普通に帰って行きましたやはり元気に飛び回る姿を撮るには、本拠地のイベントに足を運ぶ ...
似たもの同士 F-2 & F-16
>2022.12.29本日紹介するのは、シルエットが非常に似ている、空自のF-2と米軍のF-16全て今月に入ってから新田原で撮影したショットですが、こうして見ると良く似てますね巷では、洋上迷彩と少しボリューム感が有って写真映えするエフニが人気の様ですが、年齢層が高くなるに ...
航空自衛隊 F-2A 第8飛行隊
>2022.02.13本日紹介するのは、航空自衛隊 第8飛行隊のF-2A訓練で新田原に展開した際のショットですが、晴天下に順光側で撮影する青を基調とした洋上迷彩は本当に綺麗ですね本日の記事を気に入って頂けたなら にほんブログ村 [ポチお願いします] ...
航空自衛隊 第6飛行隊 F-2戦闘機
>2021.06.08本日紹介するのは、航空自衛隊 第6飛行隊のF-2戦闘機2019年の航空祭以来全く姿を見ていないF-2ですが、最近のデーターを調べてみたら、2020年から現在まで築城は勿論の事、新田原には数回しか足を運んでませんね~ これじゃ~エフニに遭遇する確率は殆どゼロで ...
航空自衛隊 F-2戦闘機 ~第8飛行隊~
>2021.01.23本日紹介するのは、第8飛行隊のF-2戦闘機既に後継機が話題に上り始めたエフニですが、米軍の運用するF-16よりも一回り大きい機体サイズと、青を基調とした洋上迷彩が相まって見栄えはいいですね塗装と言えば、計画だけで終わってしまった「F-2 アグレッサー」を ...
三菱 F-2 ~第6飛行隊・第8飛行隊~
>2021.01.04本日紹介するのは、航空自衛隊のF-2戦闘機結局、2020年は姿を見る事無く終わったF-2でしたが、今年はホームで見れると嬉しいですけどね~本日の記事を気に入って頂けたなら[ポチお願いします] ...
三菱 F-2 第8飛行隊
>2020.01.02本日紹介するのは、新田原基地航空祭「通称:NYUTA AIR FES」にて撮影した第8飛行隊のF-2A本日の記事を気に入って頂けたなら[ポチお願いします] ...
2019回想 NYUTA AIR FES’19 ~第8飛行隊 F-2A~
>2019年12月21日本日紹介するのは「NYUTA AIR FES」の事前予行時に撮影した第8飛行隊のF-2A逆光だと非常に撮り難いF-2だけに、なんとか事前訓練の日に撮影出来れば・・・と思ってましたが、辛うじて撮影する事が出来ました前回紹介した23SQのフライト同様に、こちらのフライ ...
航空自衛隊 F-2A ~第6飛行隊~
>2019年09月07日本日紹介するのは、航空自衛隊 第8航空団 第6飛行隊のF-2A通称ロクスコの愛称で呼ばれている第6飛行隊のF-2A、いずれもホームの築城では無く、新田原で撮影したショットですが、最近は第8飛行隊からも参加してくれるので有り難い限りです明日の三沢でも、 ...
航空自衛隊 第8飛行隊 F-2A
>2019年08月28日本日紹介するのは、航空自衛隊 第8飛行隊 F-2A新田原基地航空祭で撮影したお帰り時のショットですが、最近は こんな感じで航空祭当日に終日晴れてくれる事が少ないのが残念 この年も外来の帰投時に天候が回復してくれたので救われましたが・・・本日の記事 ...
航空自衛隊 第8飛行隊 ~新田原基地にて~
>2019年07月17日本日紹介するのは、航空自衛隊 第8航空隊 F-2A最近は新田原に足を運ぶ機会が減ってしまい、築城の航空祭にも中々行けないので、私がエフニを撮影するチャンスは非常に限られているのですが、昨年の秋に演習で展開していた際に大量捕獲する事が出来ました本日 ...
航空自衛隊 第8飛行隊 F-2A
>2019年06月24日本日紹介するのは、先日 紹介した黒尾翼の続きで、8SQのF-2A6SQの戦競塗装機の画像も紹介するつもりでしたが、時間的な余裕が無く、昨年 新田原で撮影した8SQのSP機だけで御勘弁を・・・ ...