>2020.10.30

本日紹介するのは、先日 当ブログで、最近撮れていないとボヤいていた、陸自のCH-47JA”チヌーク”
◆DSC_7958
◆DSC_8026
◆DSC_7933
日米共同訓練で賑わっている新田原に比べると、非常に静かな鹿屋のフェンス沿い・・・
私が足を運んだ前日は物凄い数の外来機が飛来し、陸自・マリンコの主要回転翼が全てエプロンに並ぶという航空祭並みの一日だったみたいで、「今日も・・・」と2匹目のドジョウを狙ってみたのですが、目立った外来はチヌークとEP/08が1機のみ
しかも、この日は定番のタンゴツーのポイントが作業の為に「立入禁止」となっており基地周辺を右往左往する羽目に どうやら、私は期間中で最もハズレの日を引き当てたみたいです・・・

ポイントが閉鎖されてしまってはお手上げですので、自分のツキの無さを呪いながら早々に帰ろうかと思いましたが、心が折れかける度にチヌークが飛来 結局「手を変え、品を変え」しながら、陸自ヘリとの攻防を暗くなるまで続けましたが、結果的には満足出来る一日となりました
本日の記事を気に入って頂けたなら