>09月08日
 
早いもので、カメラ片手に線路沿いへ出かける様になって3年経過しました
当時は、何でもかんでも・・・・って感じで、あちらこちらでバシャバシャ撮ってましたが、最近は「とりあえず目的の物だけ撮れれば」ってな感じで、ややまったりムード・・・
 
そして昨日は、それを象徴するかのごとき事例が発生
 
昨日は、先日撮った【キヤ検】が、再び吉都線に入線する日だったのですが、なんと思い出したのは日付が変わってから・・・・
 
昨日は、仕事も終日OFFだったので、何の問題もなく撮影に行けた筈なのに~
 
いや~恥ずかしながら「キヤ」の「キ」の字も、頭の中に出て来なかった・・・・
 
そんな訳で、本日紹介するのは、吉松へと向かうキヤを迎撃する予定だった「横市川鉄橋」のショットです
 このリベンジは次の【マヤ検】で・・・・
 


吉都線 横市川鉄橋
a08bd9d8.jpg

「横市川鉄橋」って呼び名でいいのかどうか判りませんが、反対側に横市川ってプレートがあるので・・・・ 私は単に【横市鉄橋】って呼んでますけど
ここは、時間が合えば、日没の夕日と絡めて撮っても面白いかも知れませんね~
 

 
 
 
当ブログは【にほんブログ村】のランキングに登録しております。
今後の励みにもなりますので、今回の記事を気に入って頂けたなら
下記リンクのクリックをよろしく御願いいたします。
↑ここをクリック↑