>05月06日
 
巷の噂では、今年は久しぶりに”戦競”が行われるとの事ですが、日程・開催地・その他については、これから出てくる情報に要注意ですね
 
思えば最後に戦競機を撮影したのは2010年でしたが、第301飛行隊のシャークマウスならぬ”エヴァマウス”の戦競塗装機には驚かされましたね・・・・
 
 
恐らく、この年の戦競塗装をデザインした方は、比較的若い隊員さんだったのでは
と想像してはおりますが、エヴァ自体が高年齢層にも人気のあるアニメですので・・・・・
 
それはさておき、301SQの塗装機が登場した時は、さながら”ファーストインパクト”って感じで度肝を抜かれましたが、私的にはライバル第302飛行隊が新田原に飛来した時の”セカンドインパクト”の方が大きかったですね~
 
果たして今回の戦競で”F-4部隊”が、どういう形で競技に絡んでゆくのか、非常に興味のあるところですね
 
 
さて、本日紹介するのは、エヴァをイメージしたショットを・・・・なんのこっちゃ
 


第301飛行隊 F-4EJ改 2010戦競塗装機  
0a481d5e.jpg

この塗装、撮っているようで意外と撮ってませんでした・・・・ まともな
転がりを撮ったのは、この日だけだったみたいです・・・・   
エヴァっぽいの・・・・  
2d9c614f.jpg

一体全体・・・こりゃなんじゃ
って思われる方もいらっしゃるかも知れませんが、鹿屋から志布志へと繋がる220号線沿いの大崎町”くにの松原”って所にある、ステンレスで造られた”カブトムシ”のオブジェです・・・・


なんと・・・もう一匹 バトってるし・・・・
  
44db7293.jpg

なんか怪獣大戦争マーチが流れてきそうな雰囲気ですが、このカブトムシ達はTOKIOの人気番組”鉄腕ダッシュ”の”日本全国ソーラーカーの旅”でも紹介された有名人達なんですよ
 
鹿屋を訪れる事があったら、一度行ってみてください
 


 
 
 
当ブログは【にほんブログ村】のランキングに登録しております。
今後の励みにもなりますので、今回の記事を気に入って頂けたなら
下記リンクのクリックをよろしく御願いいたします。
↑ここをクリック↑