>2017年06月06日
本日紹介するのは、鹿屋航空基地で撮影した第Ⅲ対戦車ヘリ隊のヘリの中から、今回はAH-64D ”アパッチ野球軍”じゃなくてアパッチロングボウのショットを
JGSDF ⅢATH AH-64D ”74513&74507”
鹿屋RW/26Rに着陸した AH-64Dの最終号機”74513(手前)”と、ロングボウを外して飛来した”74507(後方)
JGSDF ⅢATH AH-64D ”74513&74507&74511”
マッタリ感漂うエンド沿いに見切りをつけて帰宅しようと準備を始めた途端にラジオから”ア○ッカーフォーメーション”のコール
暫くして今度は”ア○ッチフォーメーション”のコールが
パニックになりながらも「どうせOHかUHとの混成だろう・・・」なんて思っていたら、何と何とそれぞれ3機で飛来
JGSDF ⅢATH AH-64D ”74513&74507&74511”
決して綺麗な容姿とは言えませんが、着陸時とは異なる隊形でタキシングを開始
因みに、この方々は本日 私の住む都城上空を飛行して帰宅されたとの事・・・
JGSDF ⅢATH AH-64D ”74507”
ロングボウを外した姿は見た事が無かったのですが、意外と外した状態で訓練している事も多いとの事
今回は何故1機だけ外してきたのかは定かでは有りませんが、撮る方としてはラッキー
本日の記事を気に入って頂けたなら
コメント
コメント一覧 (2)
やはり、陸自でしたか。遠目からしか見ていなかったので、陸自の60かなぁーとか思っていましたが、アパッチでしたか。編隊だったので、なんかなぁと思っていました。
なぜ、鹿屋に寄ったのでしょうかね~
thealiensnest
が
しました
恐らく演習へ向かう途中か何かで給油しに降りたと思われますが、僅か30分位の間にアパッチ×3・コブラ×3・OH-6×1 合計7機も降りて来たのでビックリしました!
thealiensnest
が
しました