>2017年01月20日

先日、海上自衛隊 第111航空隊のMH-53E”8631”が退役し、海自の運用するMH-53Eは”8625”1機のみとなってしまいました


地味なイメージしかない海自の運用する機種の中で、その圧倒的な迫力と存在感でダントツの人気を誇ったシードラでしたが、いよいよお別れの時が来たみたいですね、こちらでは もう撮る機会も無いだろうと思っていましたが、最後の1機となった貴重な”8625”が鹿屋航空基地に飛来しました



JMSDF 111FS MH-53E”8625”
7be94732.jpg

他の交信に邪魔され飛来に全く気が付かず、車で移動中に着陸寸前の機体を見てビックリ仰天・・
大慌てで車を停めて道路から撮影する羽目になりましたが、怪我の功名じゃないけれど、これはこれで気に入ったショットとなりました

JMSDF 111FS MH-53E ”8625”
fba7e8fe.jpg

先週はこの場所で後継機のMCH-101を撮影して大喜びしていた訳ですが、MH-53Eが鹿屋に飛来するのは、多分これが最後だと思うので、悔いの残らぬ様に目一杯 撮らせて頂きました


本日の記事を気に入って頂けたなら


[ポチお願いします]