>2018年06月30日本日紹介するのは、鹿児島空港で撮影した KOREAN AIR の B737鹿児島空港RW/34に着陸するB737 この時期ならではの鉛色の暗い空に、水色の機体が意外と似合っていたりして・・・今日で6月も終わりです 鬱陶しい梅雨が終わったら、いよいよ夏に突入ですね本日 ...
2018年06月
JMSDF MH-53E & U.S.M.C CH-53E ~鹿屋航空基地~
>2018年06月29日今日は、私の個人的な都合で「ゴーサンの日」と勝手に決めているので、久しぶりに海自のMH-53EとマリンコのCH-53Eを紹介します。米軍の汚れたグレイ塗装も迫力が有ってGOODですが、白い海自塗装のゴーサンも良かったですね~海自のシードラが引退し頻度 ...
久々にミニオンジェット ~ブーゲンビリア空港~
>2018年06月28日本日紹介するのは、ブーゲンビリア空港で撮影したミニオンジェット早々に消されるかと思っていましたが、意外と息の長いミニオンジェットここ宮崎空港はターミナルからでも、背景さえ気にしなければ、そこそこの絵は撮れますが、お隣の鹿児島空港に比べると ...
U.S.M.C VMFA-121 F-35B ~岩国基地フレンドシップデーその24~
>2018年06月27日本日紹介するのは、岩国基地フレンドシップデーで撮影した U.S.M.C VMFA-121 F-35B「アジアで初の飛行展示」と大々的に公表され、事実上 今年のフレンドシップデー最大の目玉となったF-35Bのデモフライトでしたが、後日 紹介予定のSTOVL系の飛行が出来るな ...
JMSDF C-130R ~鹿屋航空基地~
>2018年06月26日本日紹介するのは、鹿屋航空基地を離陸する 第61航空隊 C-130R鹿屋航空基地RW/26Lを那覇へ向け離陸するC-130R各基地を行き来する定期便ですが、月一で遭遇出来ればラッキーしかし狙った通りのショットを撮るとなると話は別で、他のお客様と時間が被る事が多 ...
航空自衛隊 KV-107&MU-2S ~新田原基地 展示機~
>2018年06月25日本日紹介するのは、新田原基地の正門近くで、訪問者を出迎える航空自衛隊の名コンビ KV-107とMU-2S自衛隊の施設に足を運ぶと敷地の一部を利用し、用廃となった機体や車両を展示している所が有りますが、私の通う新田原基地と鹿屋航空基地にも沢山の ...
Team Yoshi MUROYA ~岩国基地フレンドシップデーその23~
>2018年06月24日本日紹介するのは、岩国基地フレンドシップデーで華麗なアクロを披露した、室屋氏駆る EXTRA 330SCEXTRA 300Lに比べ、より精悍なフォルムの330SCですが、それにしても青い空と銀色の機体の相性は最高ですね~本日の記事を気に入って頂けたなら[ポチお願 ...
香港エクスプレス ”B-LCJ” ~鹿児島空港~
>2018年06月23日本日紹介するのは、鹿児島空港RW/34に着陸する香港エクスプレスのA320-200雨の鹿児島空港に滑り込むHKのA320”B-LCJ”飛来時は全く気が付かなかったのですが、後日A320のウイングレット付きと判明し「初物じゃん」と喜んでいたら、なんと3月にも同 ...
U.S.A.F F-16C ~岩国基地フレンドシップデー その22~
>2018年06月22日本日紹介するのは、岩国基地フレンドシップデーで撮影した U.S.A.F F-16C アクロの1回目ここ岩国では、午前と午後の2回に分けて行われるパターンが定着してしまいましたが、晴天時の午前中は光線が厳しいのが辛いですね・・・今年は大気が乾燥していたの ...
お花ジェット ~岩国錦帯橋空港~
>2018年06月21日本日紹介するのは、岩国基地フレンドシップデーの当日に、飛行展示の合間を縫って岩国錦帯橋空港を離陸する”お花ジェット”西日本最大級のイベントと有って、航空会社も当日の機材には気を利かしてくれているのかも知れませんが、その証拠に、昨年は午前が ...
一騎打ち!~岩国基地フレンドシップデーその21~
>2018年06月20日本日紹介するのは、岩国基地フレンドシップデーにて撮影した、飛行機とスポーツカーの競演お馴染みウイスキーパパの”Extra 300L”とフェラーリ”812 Superfast”が滑走路上で行うスピード競技いかにも外人さん達が好きそうなプログラムでは有りますが ...
航空自衛隊 UH-60J ~新田原基地~
>2018年06月19日本日紹介するのは、新田原で撮影した新田原救難隊 UH-60J のショット久しぶりに足を運ぶと、普段は撮らない様なシーンまでが新鮮に見えて、思わずシャッターを切ってしまいますが、3枚目のショットとかは距離も遠く陽炎の影響も受けるので鮮明には撮れ ...
JGSDF UH-1J ~岩国基地フレンドシップデーその20~
>2018年06月18日本日紹介するのは、岩国基地フレンドシップデーで撮影した陸上自衛隊 UH-1Jによるリぺリング降下展示お隣の防府基地から参加した、陸上自衛隊 第13旅団 第13飛行隊のUH-1J1ポップのみであっと言う間に終わってしまいましたが、最近は何処のお祭りで ...
第23飛行隊 ~新田原基地~
>2018年06月17日本日紹介するのは、新田原基地で撮影した第23飛行隊 F-15J/DJ見慣れた新田原のショットで集めてみましたが、やはり朝のRW/28の転がりショットは新田原って感じですねこの日は、久しぶりの新田原とあって、普段は撮影枚数の少ないクロウマさんも結構な ...
JASDF 8SQ F-2A ~岩国基地フレンドシップデーその19~
>2018年06月16日本日紹介するのは、岩国基地フレンドシップデーで撮影した第8飛行隊 F-2A築城基地からリモートで飛来した8SQのF-2Aでしたが、観客が直前のF-16のアクロの余韻に浸っている最中だっただけに、多少 大人しく見えてしまい少し気の毒では有りましたが ...
BELL412EP & UH-1Y ~鹿屋航空基地~
>2018年06月15日本日紹介するのは、鹿児島県の防災ヘリ BELL412EP 「さつま」 JA97KGエアメモ当日に飛来した防災ヘリのショットは前回紹介させて頂きましたが、お帰りの際は中々良い感じで会場をパスしてくれました写真を眺めながら「以前、似た様なショットを撮っていたな ...
岩国基地フレンドシップデーその18 ~MV-22B~
>2018年06月14日本日紹介するのは、岩国基地フレンドシップデーで撮影した U.S.M.C VMM-262 MV-22B ET/04フレンドシップデーの直前に予定されていた、鹿屋航空基地でのデモフライトが中止となってしまい残念では有りましたが、ここ岩国でリベンジする事が出来ました昨年はV ...
SILKAIR B737 ~鹿児島空港~
>2018年06月13日本日紹介するのは、以前 鹿児島空港で撮影した SILKAIR B737-800 梅雨に入って暫くは愚図ついた天気が続いておりましたが、ここ数日 梅雨の中休みで好天となってます 日中 日光をモロに浴びると暑いと感じますが、幸いまだ蒸し暑くは感じないのが救いです ...
岩国基地フレンドシップデー その17 ~VAQ-209~
>2018年06月12日本日紹介するのは、岩国基地フレンドシップデーで撮影したU.S.NAVY VAQ-209 ”Star Warriors” のEA-18G AF/500今年のフレンドシップデーの目玉でもあった VAQ-209”VADER”の親分フレンドシップデーで展示してくれないかな~と期待はしておりましたが、ど ...
JAL B767 ”JA619J”~鹿児島空港~
>2018年06月11日本日紹介するのは、鹿児島空港で撮影した JAL の”JA619J”この日は、鹿児島空港に飛来予定だった馬便を撮りに行くかどうか悩んでましたが、丁度 霧島市方面に用事が出来たのと自身初のウイングレット付きB767”JA619J”がRONしていると知らさ ...
岩国基地フレンドシップデーその16 ~VMFA-121~
>2018年06月16日本日紹介するのは、岩国基地フレンドシップデーで地上展示されたU.S.M.C VMFA-121 F-35B VK/01昨年に続き外周をフェンスで取り囲んでの展示となりましたが、正直 全機このスタイルで展示してくれた方が都合がいいのですが・・・さてさて、自衛隊仕様の機体 ...
U.S.NAVY P-8A ~エアメモ2018~
>2018年06月09日本日紹介するのは、今年のエアメモ2018を豪快なローパスで締めくくった U.S.NAVY VP-45 "Pelicans"のP-8Aエアメモの為に、遥々三沢基地から飛来し、会場上空を4回パスしてくれましたが、やはり見せ方を知ってますね~ 正直、ここ数年 イベントの内容には ...
掃海艇 MSC-605「ちちじま」 ~鹿児島音響測定所~
>2018年06月08日本日紹介するのは、海上自衛隊 鹿児島音響測定所で撮影した、海上自衛隊の掃海艇 MSC-605 「ちちじま」先日の潜水艦に続き、またまた その手の情報に詳しい方から連絡を貰い、前回と同じ場所へ足を運んでみたのですが、こちらは既に離岸し遠くで訓練をして ...
岩国基地フレンドシップデーその15 ~VFA-27~
>2018年06月07日本日紹介したのは、岩国基フレンドシップデーにて撮影したU.S.NAVY VFA-27 F/A-18E今回 地上展示されたライノーの中で最も写真映えしたのがこの機体やはり色は無くとも、少しでも濃ければ見栄えも良くなるって訳で、まずは垂直尾翼のアップから紹介させて ...
ジュピターフライト その2 ~エアメモ2018~
>2018年06月02日先日2日に投稿した記事が、どういう理由かは判りませんが、まるまる消えてしまいました最近PCの調子悪く、ブラウザの反応が遅れたりしていたので、もしかしたらキー入力の際に変な操作をして削除されたのかもです・・・まあブログの全てが消失した訳では ...
岩国基地フレンドシップデー その13 ~AH-1S~
>2018年06月03日本日紹介するのは、岩国基地フレンドシップデーで撮影した陸上自衛隊 AH-1S 1枚目は岩国で撮影した物で、昨年同様にⅤATHの機体が展示されてました 2枚目はエアメモで撮影したⅢATHの機体で、3枚目も先日撮影したⅢATHの機体ですが、なんかイメージが違 ...
岩国基地フレンドシップデー その12 ~VFA-195~
>2018年06月01日本日紹介するのは岩国基地で撮影した、U.S.NAVY VFA-195 F/A-18E先日のフレンドシップデーからチマチマと地上展示機を紹介してきましたが、いざ画像を整理してみると「あれ殆ど撮って無い・・・」や「こう撮れば良かった~」みたいな事が・・・本日紹介のVF ...