>07月31日 7月も本日で最後となりましたが、今月は【いさぶろうしんぺい】【ソラシド エア】【ドラゴンエア】と結構 走り回って最後の〆は やっぱり鹿屋でした 内容的には非常に充実していた7月でしたが、その分 仕事のほうも・・・・・ 来月からは少しは負担が軽 ...
2011年07月
ヘリが熱い一日でした!~海上自衛隊 鹿屋航空基地~
>07月29日 毎日 暑い日が続きますね~、さすがに50代が近づいてくると、この時期に炎天下で撮影するには、かなりの気力と体力が必要になってきます・・・・ 仕事の疲れも半端じゃないので【空撮り・鉄撮り】いずれの場合も、ある程度のネタじゃないと動きたくない ...
クモヤを迎撃!~日豊本線~ 息子編
>07月26日 昨日はワンポイントのプチ撮影で終わった【クモヤ】でしたが、今日は折り返しの上りを、昨年のリベンジに燃える息子と二人で、とりあえず都城で迎撃する事に・・・ 予報どおり降ったり止んだりの不安定な天気でしたので、北上の上限を宮崎までと決めての ...
クモヤを狙って!~日豊本線~
>07月25日 今日は日豊に【クモヤ】が入線するらしいとの情報を知り、大きな声では言えませんが時間を見計らって勤務中に撮影してきました まあ~ブログを拝見される常連さんには「毎度の事」と驚く人は殆ど居ないでしょうけどね~ 初遭遇が2010年2月13日の南 ...
JAL B-737 鶴丸ゲット!~鹿児島空港~
>07月23日 前回紹介した【DRAGON AIR】の帰りを炎天下で「暑い暑い」と待っていたら、頑張った御褒美とばかりに、ツルマルの【がんばろう日本】が降りてきました 念願の ツルマルGETこの日は台風一過で、霧島山も久しぶりに姿を見せてくれたので、実にタイミング良く ...
DRAGON AIR やっと撮れました!~鹿児島空港~
>07月22日 昨日は、以前 鹿児島空港に就航していたけれど、結局 一度も撮れずじまいに終わっていた、香港の【DRAGON AIR】が飛来するとの事で、十数年の悔しい思いを胸に「ファイトイッパ~ッ」とばかりに、気合充分で鹿児島空港へ行ってきました。 しかし、この日の ...
先日遭遇したYS-11 ~鹿屋基地~
>07月20日 台風の接近で大荒れの空模様でしたが、速度が遅い台風は本当に大変ですね~ 今現在も影響を受けている所も有るみたいですので、該当地区の方々は充分に注意して下さい さて、本日紹介するのは、先日鹿屋で撮影したチョット怪しいYS-11この怪しいYS-11は運 ...
鹿屋の続き!~211教育航空隊編~
>07月16日 昨日は鹿屋でかなり体力を消耗してしまい、今日も朝からバテバテ状態・・・・・ 今日は応援じゃないので、明日・明後日と納期が迫っている自分の仕事を片付けておかないと そう思って準備していたら出勤直前になってシフト変更の連絡が 今日一日掛けてもギ ...
久しぶりに鹿屋へ!~P-3C編~
>07月14日 今日は休み!元々予定していた用事が、早い時期にキャンセルされていたので、今日一日のんびりと過ごして日頃の疲れを癒す予定が、急遽 鹿屋へ行く事になっちゃいました 体調も完全では無かったので、出発する直前まで悩みに悩んだのですが、どうしても撮 ...
Schleich(シュライヒ)の楽しみ方!
>07月12日 ここ数日 仕事が混んでしまい、仕事の忙しさに暑さも加わり、完全に体調を崩したみたいです・・・・ 昨日は仕事中に発汗が止まらず、目眩や頭痛も酷かったので、途中で帰ろうかと思いましたが、何とか最後まで職務を遂行する事が出来ました さて、本日 紹 ...
赤いヨンパーゴ!~485系~
>07月09日 ここ数日 仕事が混んでしまいブログの更新も休んでましたが、さすがに3日以上は開けられないので、何かネタが無いかと捜して とりあえず・・・・ それにしても暑い 今日は危うく仕事場で熱中症になる所でしたが、何とか職務を遂行する事が出来ました・・ ...
いさぶろうしんぺい ~その2~
>07月05日 今日は朝から天気の悪い南九州ですが、然程 暑さを感じないのは大いに助かりますね~ さて、本日紹介のネタですが、昨日に続き【いさぶろうしんぺい】です 今回は、未開拓地のロケハンをメインに行動しましたが、矢岳~大畑間は本気で攻めれば面白いシ ...
いさぶろうしんぺいGET!~肥薩線~
>07月05日 昨日は、ちょっとした用事があって朝から鹿児島空港へ空港でチャチャチャと用事を済ませて、この日の仕事は無事に終了さて、これからどうしたものか悩んだ挙句 久しぶりに【はやとの風】を撮りに行こうということになり・・・・・ 最初は栗野~吉松間の鉄 ...
花火の代わりに!~F-4EJ~
>07月03日 今年の夏は何か違うな~って思っていたら、先の東日本大震災の影響で、ここ都城地方の夏の風物詩【六月灯】も自粛モード・・・例年なら毎日の様に「今日は東・明日は西で!」ってな感じで花火が見れるのですが、今年は週に一回位の割合かな~ 他では、これ ...
暫定と言えば・・・ ~飛行教導隊~
>07月02日 初日を逃してしまいましたが、今月最初の更新です。 補充をしてもしても退職者が後を絶たないヘボな会社の都合で、またまた今日から他の部署の応援に廻される事になってしまい・・・・ まあ~新たに人員が補充されるまでの毎度お馴染み暫定的対応なんでし ...