>02月25日先日 鹿児島空港に行った際に、肥薩線を疾走する【はやとの風】と485系の並びを狙ったのは、前回 紹介させて頂きましたが、撮影しながら感じたのは、肥薩線を撮影するのは今の時期が最も良い感じでは無いかと?最も私の個人的な感覚ではありますが、遠景の ...
2011年02月
またまた登場の【485系 国鉄色】と久しぶりの肥薩線!
>02月24日先日 鹿児島空港へ行った際に、時間が有れば【485系 国鉄色】を撮れればいいな~なんて思ってましたが、運良く撮影する事が出来ました!前回もホーム撮りでしたので、今回は景色と絡めた編成撮りを狙いたかったのですが、時刻表をチェックしたら隼人駅で4 ...
一年ぶりにモヒカンに遭遇!~鹿児島空港~
>02月22日ここ数日ネットを使えなかったので、ブログの更新とコメントへの返事が出来ませんでした~!さて、本日紹介するのは、実に一年ぶりの遭遇となった【モヒカンジェット】まあ~私が鹿児島空港へ足を運ぶ事自体が久しぶりですし、別に狙って行った訳ではなかった ...
やっと撮りました~!485系 国鉄色5両編成
>02月18日今日は先月より ず~っと撮らなければ!と思っていながら、色々な事情で行く事が出来なかった485系のベージュ5両編成を撮りに行ってきました~(汗)撮りに行くといっても、鹿屋や新田原と違って車で5分位の所で済むのですが、残り時間が直前に迫ってきた ...
寒かったけど熱かった鹿屋!
>02月18日先日の休みに鹿屋へ行ってきましたが「3月並の気温に上がるでしょう!」という天気予報が大きくハズレて非常に寒い思いをする羽目になりました……当初は新田原を計画していたのですが、例の移動訓練ですっかり寂しくなってしまった新田原へ行くよりは鹿屋へ ...
BLUE in 新田原2010 ~前日・当日~
>02月15日短い2月も半分を経過しましたが、ブログの更新回数はナント!たったの3回のみ……これはイカン…そう思ってネタを捜してはみたものの、行き着くところは去年の航空祭ネタ(苦笑)近いうちに新田原へ!なんて思っていたら、コブラもクロウマも基地所属のイー ...
川崎 C-1 ~新田原航空祭~
>02月11日ここ数日 ブログの更新が滞っておりますが、とりあえず元気です!そろそろネタを撮りに行かないといけないのですが、家にいても仕事に行っても辺り一面 灰・灰・灰では気が滅入ってしまします(涙)来月になったら、思い切って火山灰の影響圏外まで遠征してみ ...
今年初の基地撮り ~鹿屋基地~
>02月07日ここ数日 風向きの影響でしょうか?都城方面に降る火山灰の量が非常に少なくなったような……その分 他の地域に降っているんでしょうけど、少しは量が減ったのかな?それだったら少しは助かりますけどね!さて、先日の休みの日に「もう これ以上は待てない!」 ...
新田原もこんな感じでした!
>01月31日先日28日に所用で新田原へ行ったのですが、この日は風向きが悪く児湯方面もかなりの降灰に見舞われました!勿論 基地のハンガーは固く閉ざされ、鹿屋で見慣れた景色を新田原で見る羽目になりました(汗)鹿屋の場合は、離陸するパパスリーやヘリのダウンウォ ...