>07月29日昨日・今日と天気が悪いのが幸いし幾分涼しくなったのは有難いのですが、ここ数日の仕事の忙しさといったら……(汗)さて、本日紹介するのは4月の高遊原駐屯地祭で撮った民間の機体です、私の場合エアライナーの様な旅客機よりも小型の飛行機やヘリの方が食 ...
2010年07月
夏休みと言えば!自分はやっぱり昆虫採集!!
>07月27日遂に本日27日午前零時をもって宮崎県下に出されていた非常事態宣言が解除されました!同時に各地に出されていた移動制限も全て解除される事になり、発生報告から99日もの長きに渡って宮崎県民を苦しめてきた口蹄疫災害もやっと終息を迎える事となりました ...
より仕事を楽しくする為に!
>07月27日7月に入って従業員の転勤・自主退社だなんだで完全な人手不足!日頃より商品の組み立て・修理やクレーム処理と、ただでさえ忙しい自分ですが、ここにきて欠員分の仕事も増えてしまい毎日がフル稼働状態!!おまけに本格的な夏の暑さも加わって……暑さに弱い ...
艶姿!妖怪参変化!
>07月22日中学2年生になる息子も明日から待望の夏休みに突入! しかし休んでいる暇はありません… 早速、明日の早朝から部活の朝練が…… 本人は夏休みの間に【鹿屋】や【新田原】にも行きたいみたいですが、まずは今月末の【AKIBA トレイン】を撮りに行くんだ!と意気 ...
CH-46E HMM-262 Flying Tigers
>07月21日 本日2度目のアップです!色々な所で色んな物を撮っていると【武者震い】しゃないけど妙に力が入ってしまう事が……子供の運動会や記念行事の撮影を頼まれた時は特に力が入っちゃうのですが、恥ずかしながらフレーミングに影響する位に緊張で体が震えた事も ...
復帰第一戦!本当は宮崎空港へ行く筈だったのに・・・
>07月21日口蹄疫の影響で永らく自粛体制をとっておりましたが、都城地区の移動制限解除から数日経過しましたので、私も本日から活動再開する事にしました!!活動再開初日の今日は、以前より予定されていたチャーター便のエアバスを撮りに宮崎空港へ行く予定だったので ...
Night of the AGGRESSOR
>07月15日気がつけば7月も既に半分経過しました!口蹄疫の次は大雨……九州北部~中国地方では結構な被害が出ているみたいですが、まさか秋芳洞が水没するなんて(驚)週間天気予報を見る限り南九州は2・3日中に梅雨明けかも?そして今月末には口蹄疫の完全終息宣言 ...
ジュピターフライト!エアメモ2010
>07月14日雨・雨・雨の日々が続いておりますが、ここ数日の大雨で各地で大きな被害が出ているみたいですね……今日の天気予報では「九州地方の梅雨明けが近い」との事でしたので、月末辺りには夏の日差しを拝めるかな?さて!ここん所 懐かしいネタをメインで紹介してき ...
ファルコンの舞!!
>07月11日長年モノクロを撮ってきた私も04年に機材をデジに変更し、以後 デジオンリーでカラーを撮っておりますが、本日紹介するショットを見ているとモノクロの魅力って言うか、カラーには無い何かを感じさせられます。※決して自分の写真を誉めている訳ではないので ...
貴方はどのバートルがお好み?
>07月10日今日はタンデムローターヘリの代表格【V-107】を紹介します。陸・海・空の全自衛隊で使用され【バートル】と呼ばれ親しまれた機体でしたが、昨年 航空自衛隊に残っていた最後のバートルが退役し自衛隊での運用は全て終了しました。本家のアメリカでは【CH-4 ...
たまには気分を変えてトランプでも如何?
>07月08日ここんところ民間ネタが続きましたので、今日は【トランプ】をネタにしてみました。と言っても紹介するのは【カードゲーム】では無く、88年の12月に新田原で行われた戦競に参加した305飛行隊のファントム!この年は私にとって初めての戦競撮影となった年で ...
ノーター MD520N
>07月07日今日は、梅雨の合間の一休みって感じで、この時期に「これ以上は望めない!」って感じで時折 日が射す天気でしたが、当然の事ながら日が射すと暑い!!雨も嫌だし暑いのも嫌だし……さて前回のロビンソンですが、胴体の短い機体が【R22】で胴体の長い機体が【 ...
竹トンボもやるときゃやります!都城スカイブロッサム
>07月05日せっかく口蹄疫も終わりだと思っていたのに、またまた宮崎市内で発生したみたいです……7月に入って移動制限を解除されるエリアが増えて来た矢先の出来事で「いよいよ終息か?」と安心していた関係者の間にまたも緊張が…… 本当にいい加減にして欲しいって感 ...
やっぱりブラックテール!
>07月04日今日も、終日ドバ~っと雨が降ったと思えば、急に日が差したりして日中の不快指数は上がりっぱなし!個人的に例年とは少し違う感のある今年の梅雨ですが、もう暫くの辛抱ってとこですかね~?さて、これまで数多くの特別塗装機を輩出してきた航空自衛隊ですが ...
ブルーインパルス in エアメモ2004
07月02日今日は朝から息子が「耳が痛い」と言っていたので病院へ連れて行ったら診断結果は中耳炎!しかし、症状が悪化する前に連れて行ったのが幸いし、薬を数種類貰っただけで通院は不要、月曜からは水泳もオッケーとの事でした。さて、本日紹介の画像は2004年に鹿 ...
懐かしのターゲット搭載ファントム!
>07月01日今日から7月です! 色々と雑多な用事が多い月ではありますが、梅雨の終わりと口蹄疫の終息を待って、本格的に活動を再開したいと思っております。さて、昔のネガを調べていると、新田原で撮影した物は決まって「36枚撮りフィルム」一本に数ショットは本日の ...