2010年01月

>01月31日新しい年が明けてから、あっという間に一ヶ月経過しました!今月は撮影行で撮ったショットよりも、スキャナで取り込んだ昔の画像の紹介が多かったですね!来月は色々とイベントが多いので、少しは旬の画像を紹介できるかも知れませんので、お楽しみに。今月の ...

>01月31日飛行教導隊の人気の秘密は、やっぱり機体それぞれに施された迷彩って言うか識別塗装。そんな教導隊の機体が【IRAN】入りする為に部隊を離れる際には、もともとの機数が減ってしまい何かと支障が出るのですが、そんな時に活躍するのが【暫定塗装機】!暫定と塗 ...

>01月29日今年に入ってから、前半は非常に効率良く撮影に行けていたので、後半になって思うように撮影に行けなくなるとストレスが溜まりますね~今月も残り僅かとなってしまい、既に休みも消化しきってしまったので、来月に期待ってとこでしょうか?さて本日紹介 ...

>01月28日ここ数日飛行機ネタばっかりでしたので、今日は【鉄】の画像を!今年に入ってから一度強い寒波がやってきたのは皆さん御承知の通り、私も南九州では滅多に撮影できないショットを求めて鹿児島空港周辺への強行軍を敢行したのですが、やっぱり雪のある風景は風 ...

>01月26日本日紹介する画像は【航空自衛隊のF-15部隊】の歴史を語る時に、絶対に忘れてはならない【第202飛行隊】のラストフライト時のショットです。イーグルのマザースコードロンとして永らく新田原に在籍した【第202飛行隊】でしたので、解散の話を聞いたときはビッ ...

>01月25日昨年スキャナーを新調してから、古い画像も紹介出来るようになったのですが、昨年末から「絶対にこれだけは紹介しておかなければ!」と捜していたショットをやっと見つけたので本日紹介させて頂きます。今や新田原のみならず自衛隊の顔となってしまった【飛行 ...

>01月23日本日紹介するのは、確か7~8年ほど前に鹿屋で偶然に撮った写真です。今では殆ど飛来する事の無くなった【AH-1W】と【UH-1N】ですが、この頃までは頻繁に鹿屋へ飛来していたみたいで、私の住む地区でも鹿屋へ向かう姿を何度も見ることが出来ましたが、最近は ...

>01月21日今日は仕事が休み!天気はイマイチでしたが、今日から宮崎空港に就航する【チャイナエアライン】を撮りに昼過ぎから宮崎へ行ってきました。空港へ向かう途中【JR 青井岳駅】周辺のロケハンしておこうと寄ってみたのですが、運良く上りと下りの【き ...

>01月20日昨日19日は仕事が休みだったので、今年初の新田原へ行ってきました!天気もまあまあ、滑走路工事の進行状況も気になっていたので、今日はロケハンも兼ねて新田原出撃を選択したのですが、悲しいかな鹿屋の方をマークしておくのをすっかり忘れてました ...

>01月16日14・15日と鹿児島空港の画像を紹介したのですが、本日 紹介の画像も昔 鹿児島空港で撮影した物です。確かこの日は鹿児島空港開設記念日で平日だったと思うのですが、北で飛んでいた【スヌーピー】が飛来するとあって、仮病使って仕事を休んで行ってき ...

>01月15日今日も昨日の鹿児島空港で撮ったショットを紹介します。モヒカンが離陸して直ぐに【はやとの風】を狙いに行ったので、都合1時間半くらいしか空港には滞在しませんでしたが、内容的には120点満点!!ただ、今回の撮影行で積雪時は自由に行動出来ない事 ...

>01月14日なんと本日3度目の更新です!正直【海幸山幸】の夜撮りを都城駅で出来るとは思いもしませんでした♪どうやら鹿児島中央からの帰りだったみたいですが、嘉例川で知り合った方からの情報だったので、今日【はやとの風】を撮りに行ってなければ当然知らなかっ ...

>01月14日久しぶりの積雪に見舞われた鹿児島地方ですが、南九州では滅多に撮れないショットを狙える絶好のチャンス!これは是が非でも白い雪と【はやとの風】を絡めたショットを撮らなければ!幸い今日は【モヒカン】が鹿児島に来る日だったので、朝一に空港で撮影し ...

>01月14日今日は朝一の時間帯に【モヒカン】が飛来するとの事で、早起きして鹿児島空港まで行って来ました!昨日は宮崎・鹿児島でも久しぶりの積雪があったので、この時期限定のショットを期待してワクワクしながら空港へ向かったのですが、まだ日が昇る前とあ ...

01月12日本日紹介するのは、今回ネガを発見するまで完全に記憶から忘れ去られていたショットです。数年前のエアメモに飛来した【ホーネット】と【プラウラー】のRTB時の転がりなんですが、前日のアライバルのショットは鮮明に覚えていたのですが、お帰りのショット ...

>01月10日今日は休みだったにも関わらず、会社の不手際で早朝に会社へ行って仕事をしなければならない羽目に…別に早朝じゃ無くても良かったんだけれど、今日の本来の予定は【海幸山幸】だったので、時間に間に合うように仕事を終わらせるには早朝出勤しか無かった ...

>01月09日ここ最近の楽しみは、古いネガを整理しながら撮影当時の思い出に浸る事なんですが、写真をチェックしながら昔と今とで大きく変わったな~って感じるのは、デジカメを代表とする機材の進歩とマニアの増加ですね。本日紹介するのは、私が初めて沖縄に遠征した ...

>01月08日新しいスキャナーのお陰で、古い写真が再び日の目を見る様になった訳ですが、カビかけたネガを整理していると「こんなの撮ってたのか~」と、すっかり忘れてしまっているショットが出て来ます!それはそれで楽しいのですが、中には「うわ~!このショットを ...

>01月07日以前使用していたスキャナーが壊れてから随分と経っていたのですが、昨年末に別なスキャナーを購入し仕事の合間を見ながらセッティングしている最中に例の体調不良に見舞われてしまい中断しておりました……しかし昨日 完全にセッティングを完了させ遂に使 ...

>2010年01月02日皆さん明けましておめでとう御座います!今年一年が皆様にとって良い年であります事を……いや~元気に挨拶をしたいのですが、年末からの無理が祟って体調を崩してしまい、久しぶりに体温も39度を超えて慌てて病院へ通う始末……お陰さまでイン ...

↑このページのトップヘ