>11月16日
img_2
img_1
img_0

先日の鹿屋出撃で美味しい思いが出来たので「演習期間中にもう一度鹿屋へ!」と休みの調整をしていたのですが、明日(もう今日か?)は運良く休みが取れました。
今月に入って新田原も要チェックなんですが、鹿屋の外来の美味しさは新田原の比じゃ無い!果たして明日も「2匹目のドジョウ」となるか・・・・

そうそう、築城出撃が諸事情でキャンセルとなってしまったので、予定していた築城の費用で新機材を購入しました!勿論 新品など買える訳も無いので中古品の購入となりましたが・・・・
機種は「ニコン D80」自分的に最終目標は「D700」か「D300」なんですが、最終目標を手にする前に、一度は使ってみたいと思っていたので楽しみです♪

ネットで調べてみると「高感度撮影が全く駄目」「白トビ・黒ツブレが顕著」等の評価が多いですね~
「高感度・・・」に関しては、日中の航空機撮影がメインだし、他の機種でも「ISO 400」以上で撮影した事は無いので問題なし!
「白トビ・・・」については、果たしてどの程度の物か少し心配ですが、銀塩時代にテックパンを使っていたので・・・・※テックパンでは当たり前の事だったので(笑)
つまり、誰でもシャッターを切るだけで撮れるカメラでは無く、撮影者のセンスと経験がそのまま仕上がりを左右するカメラかも知れませんね?
多分20日頃には到着するとの事でしたので、次回出撃時の画像は今までと少し違って見えるかも(笑)