>11月14日






いや~!前回の更新から随分と経ってしまいましたが、昨日は鹿屋基地の日米合同演習の初日を撮りに行って来ました!
鹿屋基地へは展開日から連日 支援機が飛来しているとのニュースに「早く休みになれ!」と我慢していたのですが、唯一の休みだった10日は息子と2人で出撃するも15時までまって飛来無し・・・天気も悪かったので諦めて帰ったのが運のつき、なんと私達が基地を去った後にNAVYのC-9とC-130が飛来!本当に残念でした・・・・・・ そんな悔しい思いをしていただけに「実働初日は絶対外せない!」と13日を強制的に休みにしたのですが、肝心のNAVYオライオンは朝から全く動き無し???「今日も空振りになりそうな予感が・・・・」と不安が過ぎりましたが、今日は違いました!
※結局 P-3C は夕方6時半過ぎに離陸したので撮影は無理(涙)とりあえず日中の光線状態の良い時に、エプロンの一番手前に駐機していた所を撮影したのでとりあえずオッケーかな?※
午前中に岩国のC-12が飛来「まあ期間中だからありえるかな、でもラッキー!」と思っていたら、今度は八戸のオライオン#00番も飛来!正直これは嬉しかったです♪
そしてそして、今日最高の獲物!!!何と厚木のC-2が2機飛来!!私にとっての初物でしたのでビックリ仰天!しかも、1機目が降りて直ぐにランチェしたので「降り・転がり」全てをバッチリ頂きました!
勿論、帰りの転がりもバッチリGET!お帰りを撮影した場所は誰1人居なかったので美味しいショットを独り占めしちゃいました(爆)
そして最後は岩国のUS-1とUS-2#01が揃って飛来!降りも良かったけど、帰りは2機並んで転がってくれたのでラッキー♪と思ったらラジオから「リクエスト タンゴ2!」のコール・・・・ランウェイエンドに陣取っていたので「ここじゃ撮れない!」そう思った時にはカメラ2台と脚立を抱えて猛然と走る走る!外周でランニング中の隊員さん達が何事かとビックリしてましたが、何とか間に合いました(汗)
そんな訳で、今日のページを飾るショットは アイボ・ブラザーズに決定です!






いや~!前回の更新から随分と経ってしまいましたが、昨日は鹿屋基地の日米合同演習の初日を撮りに行って来ました!
鹿屋基地へは展開日から連日 支援機が飛来しているとのニュースに「早く休みになれ!」と我慢していたのですが、唯一の休みだった10日は息子と2人で出撃するも15時までまって飛来無し・・・天気も悪かったので諦めて帰ったのが運のつき、なんと私達が基地を去った後にNAVYのC-9とC-130が飛来!本当に残念でした・・・・・・ そんな悔しい思いをしていただけに「実働初日は絶対外せない!」と13日を強制的に休みにしたのですが、肝心のNAVYオライオンは朝から全く動き無し???「今日も空振りになりそうな予感が・・・・」と不安が過ぎりましたが、今日は違いました!
※結局 P-3C は夕方6時半過ぎに離陸したので撮影は無理(涙)とりあえず日中の光線状態の良い時に、エプロンの一番手前に駐機していた所を撮影したのでとりあえずオッケーかな?※
午前中に岩国のC-12が飛来「まあ期間中だからありえるかな、でもラッキー!」と思っていたら、今度は八戸のオライオン#00番も飛来!正直これは嬉しかったです♪
そしてそして、今日最高の獲物!!!何と厚木のC-2が2機飛来!!私にとっての初物でしたのでビックリ仰天!しかも、1機目が降りて直ぐにランチェしたので「降り・転がり」全てをバッチリ頂きました!
勿論、帰りの転がりもバッチリGET!お帰りを撮影した場所は誰1人居なかったので美味しいショットを独り占めしちゃいました(爆)
そして最後は岩国のUS-1とUS-2#01が揃って飛来!降りも良かったけど、帰りは2機並んで転がってくれたのでラッキー♪と思ったらラジオから「リクエスト タンゴ2!」のコール・・・・ランウェイエンドに陣取っていたので「ここじゃ撮れない!」そう思った時にはカメラ2台と脚立を抱えて猛然と走る走る!外周でランニング中の隊員さん達が何事かとビックリしてましたが、何とか間に合いました(汗)
そんな訳で、今日のページを飾るショットは アイボ・ブラザーズに決定です!
コメント