航空自衛隊 第6飛行隊 F-86F ~築城基地~ 2022年12月20日 10:00 >2022.12.20本日紹介するのは、空自 第6飛行隊のF-86Fセイバー(写真提供:DOC’Kさん)(写真提供:DOC’Kさん)(写真提供:DOC’Kさん)今回は整備中の画像を選んでみましたが、世代的に2枚目のショットはハセガワ1/32のキットを思い出してしまいます現在は、イベント以外でハンガー内を撮影するのはNGとなっておりますが、この頃は何でもありの悠長な時代でした本日の記事を気に入って頂けたなら にほんブログ村 [ポチお願いします] 「DOC HOUSE」カテゴリの最新記事 タグ :#航空自衛隊#JASDF#築城基地#第6飛行隊#F-86#戦闘機#ハチロク#RJFZ < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (2) 1. セレステ 2022年12月20日 21:27 こんばんは。毎日楽しく見せていただいてます。 このF-86Fの2枚目を見て、私もハセガワの1/32をイメージしました。 先日の海を航行中のPS-1を見て、思わず「おお〜」と声が出ました。 撮影は岩国でしょうか? DOC`Kさん、写真集を作れる作品ばかりです。あの時代のあの頃の機材で これほどまでの作品を残しているとは、もうホントに頭が下がります。 0 thealiensnest がしました 2. ALIEN 2022年12月21日 23:21 >セレステさん 仰る通り、私も現像作業をしながら毎回「おお~」と唸る事ばかりです、正直 最近はシャッターを押すだけで誰でも綺麗に撮れる時代となってしまい、撮影者では無く機材が撮らせている様な錯覚を覚えます、またネット上に溢れる画像も似たり寄ったり物のが多く個性に欠けるのも事実ですね… やはり、昔から活動されていらっしゃる方々は、被写体を綺麗に写す事もさる事ながら、被写体の魅力を引き出す事に長けているように思いますね! 0 thealiensnest がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (2)
このF-86Fの2枚目を見て、私もハセガワの1/32をイメージしました。
先日の海を航行中のPS-1を見て、思わず「おお〜」と声が出ました。
撮影は岩国でしょうか?
DOC`Kさん、写真集を作れる作品ばかりです。あの時代のあの頃の機材で
これほどまでの作品を残しているとは、もうホントに頭が下がります。
thealiensnest
が
しました
仰る通り、私も現像作業をしながら毎回「おお~」と唸る事ばかりです、正直 最近はシャッターを押すだけで誰でも綺麗に撮れる時代となってしまい、撮影者では無く機材が撮らせている様な錯覚を覚えます、またネット上に溢れる画像も似たり寄ったり物のが多く個性に欠けるのも事実ですね…
やはり、昔から活動されていらっしゃる方々は、被写体を綺麗に写す事もさる事ながら、被写体の魅力を引き出す事に長けているように思いますね!
thealiensnest
が
しました