>2022.06.18
本日紹介するのは、先週から関東方面を賑わせていた、米海兵隊 のCH-53E



最近のマリンコは「HMH-USA」と表記されただけでレターも未記入な機体が多いので、部隊が変わって直ぐには何処の部隊か判らない事が多いのですが、今回のCH-53は正にその典型的な例と言えます。
昨年の飛来時はHMH-466のC/Sで飛来しており、直ぐに部隊を判別出来ましたが、今回は初めて耳にするC/Sで部隊が判らない
ネット上でHMH-466の機体と紹介している方もいらっしゃいますが、時期的に他の部隊に変わっている筈なんですけどね~
クルーのパッチとかで判断するのが一番確実だと思うのですが
本日紹介するのは、先週から関東方面を賑わせていた、米海兵隊 のCH-53E



最近のマリンコは「HMH-USA」と表記されただけでレターも未記入な機体が多いので、部隊が変わって直ぐには何処の部隊か判らない事が多いのですが、今回のCH-53は正にその典型的な例と言えます。
昨年の飛来時はHMH-466のC/Sで飛来しており、直ぐに部隊を判別出来ましたが、今回は初めて耳にするC/Sで部隊が判らない



本日の記事を気に入って頂けたなら
コメント