>2019年07月24日
本日紹介するのは、鹿屋航空基地で撮影した、陸上自衛隊のAH-64D アパッチ・ロングボウ


2018年2月の事故以来、まだ飛行再開の話が出て来ておりませんが、同じ陸自のOH-1もかなり長い期間飛行を見合わせていたみたいで、他では空自のT-4も飛行停止状態となりましたが、いずれも徐々に復帰しているみたいですね。
AH-64Dの場合は2名のパイロットが犠牲となり、民間人にも負傷者を出した大事故だっただけに、完全復帰にはまだまだ時間が掛かるかも知れませんが、2度と この様な惨事が起こらない様に、完全にトラブルを克服し1日も早く復帰してくれる事を願います。
本日の記事を気に入って頂けたならクリックお願いします

にほんブログ村
本日紹介するのは、鹿屋航空基地で撮影した、陸上自衛隊のAH-64D アパッチ・ロングボウ


2018年2月の事故以来、まだ飛行再開の話が出て来ておりませんが、同じ陸自のOH-1もかなり長い期間飛行を見合わせていたみたいで、他では空自のT-4も飛行停止状態となりましたが、いずれも徐々に復帰しているみたいですね。
AH-64Dの場合は2名のパイロットが犠牲となり、民間人にも負傷者を出した大事故だっただけに、完全復帰にはまだまだ時間が掛かるかも知れませんが、2度と この様な惨事が起こらない様に、完全にトラブルを克服し1日も早く復帰してくれる事を願います。
本日の記事を気に入って頂けたならクリックお願いします

にほんブログ村
コメント