2022年02月

>2022.02.28本日紹介するのは、ANAのポケモンジェット”JA8357”この頃は仕事が忙しくて、平日は勿論の事 休日も会社に行って残った仕事の片づけをしたりしていたので、殆ど活動しておりませんでしたが、稀に時間を作って近場に足を運んでいた様です本日の記事を気に入って ...

>2022.02.27本日紹介するのは、米海軍のF-14A”TOMCAT”いずれも岩国FDでの撮影ですが、垂直尾翼の塗装から94年だったかと今では、SNSの普及などで圧倒的に空自の機体に人気が有りますが、この頃は空自機よりも米軍機に人気が有った様な気がします、中でもトムキャットは群 ...

>2022.02.26本日紹介するのは、鹿児島空港で撮影した JALのB767今年はまだ一度も本格的にシャッターを切ってませんが、そろそろ気候も暖かくなってくる頃なので、空港に足を運んで、終日のんびりとエアライナー撮影を楽しむのも有りですね本日の記事を気に入って頂けたなら ...

>2022.02.25 本日はDOC’Kさんの画像本日紹介するのは、空自 第303飛行隊のT-33A新田原RW/28へとタキシングするT-33A垂直尾翼に描かれた303SQのマークが、当然では有りますが旧タイプってのが新鮮に見えます本日の記事を気に入って頂けたなら にほんブログ村 [ポチお願 ...

>2022.02.24本日紹介するのは、空自 第401飛行隊のC-130H遂にロシアがウクライナに侵攻しましたね 遠く離れた異国の地での出来事なので、日本国民の殆どが余り関心を持っていないみたいですが、明日は我が身我が国は周辺が野蛮な国ばかりですので、決して対岸の火事では無 ...

>2022.02.23本日紹介するのは、海自 第22航空隊 鹿屋航空分遣隊のUH-60J今回はエアメモでのショットを選んでみましたが、今年の開催予定も残り2カ月程に迫り、例年エアメモの数日後に開催される岩国FDは早々に中止のアナウンスが出ましたので、現時点ではエアメモの開催も ...

>2022.02.22 今日はDOC’Kさんの画像本日紹介するのは、米海兵隊 VMA-121のA-6E VK/04現在はF-35Bを運用しているVMFA-121ですが、機体全体の暗いグレイと、申し訳程度に少し明るめのグレイでマークを描き込んだ今の塗装と、A-6時代の塗装とのギャップには溜息が出ますね本 ...

>2022.02.21本日紹介するのは、陸上自衛隊の61式戦車退役してかなりの年月が経過しましたが、背の高い丸い砲塔やT型のマルズブレーキ、そして足回りや車体後部に古き良き時代を感じてしまいます本日の記事を気に入って頂けたなら にほんブログ村 [ポチお願いします]ね ...

>2022.02.20本日紹介するのは、JETSTARのエアバスA320お馴染み鹿児島空港で撮影したショットですが、まだ宮崎空港でJETSTARを撮影していないので、頃合いを見て撮りに行きたいと思います。本日の記事を気に入って頂けたなら にほんブログ村 [ポチお願いします] ...

>2022.02.19本日紹介するのは、空自 第302飛行隊の尾白鷲T-4いずれも新田原で撮影した画像ですが、尾白鷲が沖縄に生息していた頃は、給油の為に度々新田原に降りておりました本日の記事を気に入って頂けたなら にほんブログ村 [ポチお願いします] ...

>2022.02.18 今日はDOC’Kさんの画像本日紹介するのは、陸自 西方航空隊の汎用ヘリ UH-1Hいずれも芦屋基地で撮影された物ですが、現在の迷彩塗装では無く、グロスのOD色にオレンジの識別帯というのが懐かしい この塗装、私も何度も見てたけれど、殆ど撮って無いんですよね ...

>2022.02.17本日紹介するのは、エアメモで撮影した、米空軍の戦車キラー OA-10A 先日、押し入れの奥から出てきた古いカラーネガに1コマだけ写っていたので、早速PCに取り込んでみたのですが、右と左で色調が変わっており調整するのに苦労しましたもっと踏み込んで修正と調 ...

>2022.02.16本日紹介するのは米海兵隊 HMLA-469”VENGEANCE”の”SUPERCOBRA”既に米海兵隊ではAH-1Zへの更新が終了しておりますが、ここ鹿屋でもタッチの差でウイスキーを何回か撮影する事が出来たのは幸運でしたゴテゴテ感満載のヴァイパーもいいけど、個人的にはこちらの ...

>2022.02.15 今日はDOC’Kさんの画像本日紹介するのは、空自 第304飛行隊のF-4EJ ファントムⅡいずれも築城基地で撮影した画像ですが、2枚目の機体を見送るギャラリーには真新しいピカピカの機体が頼もしく見えた事でしょう全機、初期のF-4に良く見られたAMCSS L43を装備し ...

>2022.02.14本日紹介するのは、空自 第305飛行隊のT-4練習機早朝の新田原RW/28をタキシングする305SQのT-4以前は、朝一にここで転がりを撮るのが定番でしたが、昨年通りかかった時には誘導路の工事中でゴチャゴチャとしていました あれから数か月経過したけど、今の状況は ...

>2022.02.13本日紹介するのは、航空自衛隊 第8飛行隊のF-2A訓練で新田原に展開した際のショットですが、晴天下に順光側で撮影する青を基調とした洋上迷彩は本当に綺麗ですね本日の記事を気に入って頂けたなら にほんブログ村 [ポチお願いします] ...

>2022.02.12本日紹介するのはJALのB767”JA614J”フェンス沿いで「ウメボシ」とか呼ばれていた様な記憶が有りますが、訪日観光PRのラッピングだったお記憶してますいまだ終息の目途が見えない現在のコロナ過で、毎日読み上げられる感染者の数字にも慣れてしまいましたが、少 ...

>2022.02.11 今日はDOC’Kさんの画像本日紹介するのは、海自 第71航空隊のUS-1A飛行艇ならではのダイナミックなショット 撮影場所は不明ですが岩国か大村だと思われますこの”9077”からエンジンを換装しUS-1Aと呼ばれるようになりましたが、それ以前の機体も随時A型へと ...

>2022.02.10本日紹介するのは、米海兵隊のMV-22B”オスプレイ”一昨年の秋に鹿屋にも飛来したEP/00ですが、残念ながら私は撮る事が出来ませんでした昨年は「虎」ばかりでしたので、今年はチャンスが有ると願いたいですね本日の記事を気に入って頂けたなら にほんブログ村  ...

>2022.02.09本日紹介するのは、海自 第81航空隊のEP-3岩国航空基地 RW/02を離陸するEP-3”9173”鹿屋にはUP-3Dは良く飛来するみたいですが、このEP-3は余り撮った記憶が有りません本日の記事を気に入って頂けたなら にほんブログ村 [ポチお願いします] ...

>2022.02.08 今日はDOC’Kさんの画像本日紹介するのは、米海軍 HS-85のSH-3D NW/506昨年の夏に鹿屋に飛来したHSC-85のMH-60S(2枚目)を以前紹介しましたが、このHS-85はその前身となる部隊で、まさか当ブログで新旧の使用機を紹介出来るとは思ってもいませんでした当時か ...

>2022.02.07本日紹介するのは、日豊本線 宮崎~鹿児島間で撮影した787系のショット久しぶりの鉄道ネタとなりましたが、思えば最後に撮りに行ってから、随分長い期間経過してしまいましたせめて「はやとの風」が引退する前に一度くらいは足を運んでおかないと…なんて思って ...

>2022.02.06本日紹介するのは日本エアコミューターのATR 42いずれも鹿児島空港で撮影しておりますが、まだJA10JCを撮って無いので、頃合いを見て撮りに行かねば本日の記事を気に入って頂けたなら にほんブログ村 [ポチお願いします] ...

>2022.02.05本日紹介するのは、世界最強と言われている米空軍のF-22ラプター昨年の3月に岩国で初めて遭遇した時は興奮しましたが、個人的に印象が薄かったせいでしょうか❓今では「そういえば撮ってたな…」程度この先、遭遇する機会は余り無いと思われますが、F-35同様に ...

>2022.02.04 今日はDOC’Kさんの画像本日紹介するのは、航空自衛隊 航空総隊司令部飛行隊のT-33A氏の写真の中にはT-33も沢山撮り納めれれておりますが、この総飛のT-33は主翼下面にECMポッド「AN/ALQ-72」をぶら下げてますね、因みに反対側の増槽っぽく見えるのは「J/ALE-2 ...

>2022.02.03本日紹介するのは、海自の掃海ヘリ MH-53Eどちらも現在のエアメモでは無く、鹿屋基地航空祭で撮影したショットこうして当時の画像を眺めていると、1枚目の様に結構な雨の中で苦労して撮影した事が、ついこの間の様に感じられ懐かしいです本日の記事を気に入って ...

>2022.02.02本日紹介するのは、米海兵隊 VMGR-152のKC-130J昨年の統合演習時に鹿屋航空基地で撮影したショットですが、御存じの通り鹿屋航空基地では空中給油機のローテーション訓練に始まり、演習時における恒常的なオスプレイの展開、そして最近になって米軍無人機「MQ9」 ...

>2022.02.01 今日はDOC’Kさんの画像本日紹介するのは、米海兵隊 VMFA-212のF-4J WD/07日本でもお馴染みだったWDのレターとバルカンクロイツですが、岩国にF-4J部隊として配置された頃はロービジの地味な塗装が増えて来た頃でしたので、この機体はレターも大きく描かれてお ...

↑このページのトップヘ