2019年01月

>2019年01月31日本日紹介するのは、先日 新田原で撮影した飛行教導群 F-15DJ”32-8082”小松に移動してからは、殆ど撮影機会の無くなったアグレッサーですが、今回は仕事の休みが上手い事重なってくれたので何とか撮影する事が出来ました展開していた8機全部をカメラに収 ...

>2019年01月30日本日紹介するのは、第23飛行隊で現在運用中の赤いT-4練習機昨年の航空祭ウィークに運良く撮影した時は、そろそろ撮り納めかななんて思ってましたが、年が明けてからも黒馬マークで元気に飛び回ってました本日の記事を気に入って頂けたなら[ポチお願いします ...

>2019年01月29日本日紹介するのは、昨日 新田原で撮影した、朝のRW/28 転がりショット例年より遅いスタートとなった2019年ですが、お陰様で光線状態の良い時間帯に御客様御一行も撮影出来て満足の初撮りでした本日の記事を気に入って頂けたなら[ポチお願いします] ...

>2019年01月28日今年に入って、1月初旬に予定していた撮影を悪天候でキャンセルしたりして、まだ一度もシャッターを切って無かったのですが、今日は期するところあって新田原まで行って来ました昼前から風が強くなり寒い一日でしたが、普段よりは賑やかな内容で、今年のス ...

>2019年01月27日本日紹介するのは、鹿屋航空基地で撮影した、日本海軍 零戦22型 ”AI-112”早いもので、大勢のギャラリーが固唾を呑んで見守る中、鹿屋航空基地で飛行したのが3年前の今日でした、大雪に見舞われた直後の寒い寒い1日でしたが、航空マニアにとっては忘れる ...

>2019年01月26日本日紹介するのは、新田原エアフェスタ前日に圧巻のフライトを披露した、米空軍の F-16 今年も運よく、前日・当日と堪能する事が出来ましたが、両日共に迫力のあるフライトに大満足、特に前日は天気も良く、最初から最後までキレッキレの演技に魅了されまし ...

>2019年01月25日本日紹介するのは、昨年の新田原エアフェスタ前日に撮影した第501飛行隊 RF-4E昨年は、日程の関係で新田原の航空祭にファントムが来る事は無いだろう・・・と思っておりましたが、有り難い事に501SQと301SQが駆けつけてくれてました現在の運用状況を考える ...

>2019年01月24日新しい年に入り、今年一年新たな気持ちでなんて思っていたら、頭のおかしな隣国の蛮行がエスカレートして、日本中が憤ろしい雰囲気になってしまいました話し合いも通用しない、レーダー照射の件も一方的に証拠の提出を要求し、手前の証拠は提出せず・・・  ...

>2019年01月23日本日紹介するのは、鹿屋航空基地で撮影した陸自の多用途ヘリ UH-1J最近はUH-60の飛来が増えて、私の大好きなUH-1は中々撮れなくなってしまいましたが、飛来しても時間帯と使用するランウェイで全く撮れない事が多く、特に午前中の離陸は光線の関係で殆ど撮 ...

>2019年01月22日本日紹介するのは、鹿児島空港で撮影したJACのDHC-8-400”JA841C”とYS-11”JA8766”データーを見ると、2005年7月の撮影となっており、黄色と青のカラーリングが施された垂直尾翼に「懐かしい~」なんて、思いながら気が付いたのは、いずれの機材も既に引退 ...

>2019年01月21日本日紹介するのは、その昔 地元で開催されていた航空イベント「都城スカイブロッサム」1987年から、都城市 志和地 河川敷で行われていたイベントで、気球から自衛隊機まで、軍・民の航空機を間近で見る事の出来る非常に充実したイベントでしたが、2009年を ...

>2019年01月21日本日紹介するのは、海上自衛隊 第211教育航空隊 OH-6DA先日、画像データーの整理をしていたら、2014年のRJFNのフォルダの中に、鹿屋で撮影したショット(1枚目)を発見中身は211ATSのOH-6DAやU.S.A.FのHH-60Gが写っており、カメラ2台で撮影した分の1台分 ...

>2019年01月19日本日紹介するのは、航空自衛隊 第302飛行隊 F-4EJ改 2006年 戦競塗装数ある部隊マークの中で、最も完成度が高いと言われる「オジロワシ」を尾翼に描いた第302飛行隊のファントム戦競と言う言葉がマニアの間で語られなくなって久しくなりましたが、毎回 各部 ...

>2019年01月18日今日 出勤前に何気にTVを見ていたら海保のマスコット「うみまる」の姿がん・・・なんでと思っていたら、本日1月18日は「118番の日」というテロップが入り、成る程・成る程と納得そんな訳で、今日は昨年撮影した海保の機体を紹介させて頂きました本日の記事 ...

>2019年01月17日本日紹介するのは、昨年10月に鹿屋航空基地で撮影した航空自衛隊EC-1突然の鹿屋展開にビックリ仰天の10月でしたが、一日一回のミッションでしたので、私も可能な限り出撃し、今後貴重なショットになるであろうと毎回せっせと撮影させて頂きましたが、もう少 ...

>2019年01月16日本日紹介するのは、陸上自衛隊の82式指揮通信車と73式装甲車国分駐屯地創設記念行事の模擬戦闘訓練で撮影したショット会場に漂う硝煙が臨場感を出してはくれますが、ある程度 風で抜けてくれないとブルーインパルス同様「肝心な所でスモークが被って・・・ ...

>2019年01月15日本日紹介するのは、新田原基地で撮影した朝の転がりショットお馴染みのポイントで撮影したT-4・F-2・F-15の転がりショット素晴らしいロケーションをバックに迫って来る被写体に、カメラを握る手にも おのずと力が入ります本日の記事を気に入って頂けたなら[ ...

>2019年01月14日本日紹介するのは、昨年 鹿屋航空基地で撮影した第51航空隊 UP-3C現在 海自が運用するP-3Cの中で唯一無二の存在だけに、鹿屋で撮影するチャンスは年間通して数回しか有りません 昨年は運良く1回だけ撮影する事が出来ましたが、カラーリング・スタイル 共 ...

>2019年01月13日本日紹介するのは、鹿児島県の防災ヘリ BELL412EP 「さつま」 JA97KG昨日は桜島爆発総合防災訓練に、鹿児島県防災ヘリと海保の機体が参加との事で、今年の初撮りをしようと早起きして予定されていた離発着場へと足を運びましたが、悪天候による視界不良でヘ ...

>2019年01月12日本日紹介するのは、昨年の年末に撮影した、吉都線を走るキハの鉄橋ショット2連発今年に入ってから、初商だ棚卸だと、正月気分を味わう間も無くドタバタしておりましたので、いまだに初撮りに行っておりませんが、明日は天気が気になるものの、午前中だけお ...

>2019年01月11日本日紹介するのは、昨年10月に行われた海保イベント「JCGクルーズ2018」毎年楽しみにしているイベントでは有りますが、午前と午後では光線状態も異なるので、毎回どちらで応募するか悩んでしまいます・・・最も片道2時間弱かけて行かなければならないので ...

>2019年01月10日本日紹介するのは、2018年10月10日に鹿屋で撮影したHMLA-469 ”Vengeance”の AH-1Z・UH-1Y9月中旬に鹿屋経由で北上してから、動きが有る度に何度も何度も足を運んで、約1カ月後にやっと撮影出来ましたが、マリンコのヘリは飛来回数も少なく、次に飛来す ...

>2019年01月09日本日紹介するのは、昨年末から紹介しております2018年の回想ショットの中から、昨年 最も出撃回数の多かった10月に、鹿屋航空基地で撮影したE-2Cのショット鹿屋には10月だけで都合9回足を運んでおりますが、何も撮影せずに帰った日も2日程有ったので休日は ...

>2019年01月08日本日紹介するのは、模擬戦闘訓練で撮影した、陸戦の要 陸自普通科連隊ゴムボートで上陸を試みる敵部隊に対し、96式装輪装甲車の支援の下、これを水際にて阻止という設定ですこちらは模擬戦の序盤で、内陸部に潜入した敵特殊部隊を制圧という設定本日の記事 ...

>2019年01月07日本日紹介するのは、吉都線 日向庄内~谷頭駅間で撮影したキハ我が家から然程遠くない場所にあるポイントですが、多少 煩く感じられるものの線路の下に見える霧島山がアクセントここで、例の列車を撮るのが当面の目標ですが、一体いつになる事やら本日の記事 ...

>2019年01月06日本日紹介するのは、昨年 鹿屋航空基地で撮影したU.S.M.C UC-12W2019年の初撮りを何処でするのか具体的には決めておりませんが、昨年の様にファーストショットが米軍機な~んて虫のいい事は無いでしょうから、適当な所でチャチャっと済ませたいと思ってます ...

>2019年01月05日2018年の年末に発生した、韓国艦による「レーダー照射事件」については、当ブログでも触れさせて頂きましたが、ここにきて韓国側の支離滅裂な主張が際立ってきましたね盗人猛々しいと言うべきなのか、相手をいきなり殴っておいて、手を怪我したから慰謝料を ...

>2019年01月04日本日紹介するのは、昨年の暮れに吉都線で撮影したマヤ検昨年は余り沿線で撮影する機会が無かったので、今年は月に1回位は日豊・吉都・日南の何処かで撮影する時間を作りたいと思ってます本日の記事を気に入って頂けたなら[ポチお願いします] ...

>2019年01月03日本日紹介するのは、2018年11月13日に新田原基地で撮影した歌舞伎C-1SNS経由で飛来の情報が拡散され、立ち寄る基地は連日大賑わいだったみたいですが、軍用機の運用状況がネットで拡散されるってのは如何なものかと少し疑問を感じたのも事実まあ~お陰で私も ...

>2019年01月02日新しい年を迎え、数日はのんびりと過ごしたいのですが、正月気分を味わう間も無く、早速 今日から仕事・・・月半ばには棚卸も控えているので、この分だと一息つけるのは月末位かな~本日紹介する画像は、昨年の新田原で撮影したブルーの画像の中から、唯一 ...

>2019年01月01日皆様 明けましておめでとうございます。本年も当ブログを何卒宜しくお願い致します。本日の記事を気に入って頂けたなら[ポチお願いします] ...

↑このページのトップヘ