>11月30日 本日紹介するのは、先日の【新田原エアーフェスタ2012 総合予行】の続きです オープニングフライトランウェイが会場寄りになった関係で、多少は撮りやすくなった、各部隊による大編隊飛行オープニング終了後のファンサービスTACイニシャルで侵入し会場にて ...
2012年11月
新田原エアーフェスタ2012 総合予行
>11月29日 日付が変わってしまいましたが、昨日28日は【新田原エアーフェスタ2012】の総合予行に行ってきました 今週に入ってから、部隊レベルでの練習も行われており、今日はそれらの総決算 勿論 本番に向けてのリハーサルではありますが、撮る側にしてみれば「 ...
曇天の離陸!~新田原基地~
>11月28日 本日紹介するのは、月曜日に撮影した暗~い曇り空の離陸 正直、普段は見てるだけなんですが、この日はとりあえず・・・ってな感じで撮ってました 空が暗い分、普段は目立たない物が目立ったりして、なかなか面白いですね ファントムの離陸 このショッ ...
曇天の機動飛行!~AGR・301SQ~
>11月27日 昨日は小雨の降る中、新田原へ行ってきました最初は用事も兼ねての出撃でしたが、到着する頃には雨も上がり、何とか撮影出来そうな感じ もしかして、午後から航空祭の練習とかやるのかななんて思っていたら・・・・ やってくれました 第301飛行隊 機動飛 ...
こんなのも作りました!
>11月26日本日紹介するのは、今年の航空祭にて、グッズ販売ブースで売り子さんが着る法被です!突貫工事で、かなりシンドイ作業でしたが、とりあえず納得出来るレベルに仕上がったので一安心! ちなみに301はブース出さないみたいですので、この法被どこで着るのかな…?
...
ヨーロピアンとアメリカン ~鹿屋航空基地~
>11月25日 先日、鹿屋に足を運んだ際に、平時の鹿屋では、滅多に撮れないショットを色々と撮影する事が出来ましたが、本日紹介するショットは、岩国基地 第111航空隊のMCH-101と、鹿屋には中々飛来してくれない、厚木基地 第51航空隊 UP-3C のツーショット ちなみに ...
週明けから忙しくなりそう・・・
>11月24日 いよいよ【新田原エアーフェスタ2012】という名の航空祭が迫ってまいりました 私も来週は時間の許す限り、新田原へ展開するつもりです それにしても一年過ぎるのが早いですね・・・・ 期間中は、意外と遅い時間まで基地の周りを徘徊すると思うので、普 ...
新田原では初?AH-1S コブラ
>11月23日 今年の新田原のプログラムを見ていたら【あれもしかして初だっけ・・・・】そう思ったのが、午後の部 空自F-2と陸自AH-1Sによる【対地攻撃】 F-2のAGGは、築城の航空祭で何度も見ているので、別に珍しいくはないけれど、とりあえず新田原では初めてじゃな ...
新田原エアーフェスタ2012 プログラム発表!
>11月22日 本日、新田原基地航空祭のプログラムが発表されました! 今年は、大トリのブルー不参加って事で、発表されたプログラムの内容を見る限り、主催者側の苦労が伺えますね~また、主催者以外にも、水面下でかなり動いた方もいらっしゃるみたいですが、これまで ...
AIR MOBILE ~OH-6D・UH-1J~
>11月21日 本日紹介するのは、陸上自衛隊のヘリコプター OH-6D と UH-1J のショットです いずれも駐屯地祭でのショットですが、日頃 パタパタと悠長に飛んでいる陸自ヘリも、駐屯地祭の時には普段見る事のない躍動感のある姿を披露してくれますネ ちなみに、本日の ...