2012年10月

>10月31日 10月も今日で終わり今年も残すところ2ヶ月となりました  本業もこれから忙しくなるのですが、趣味の方も最後の大仕事が残っているので、体調管理に気をつけて頑張らねば・・・・ さて、本日紹介するのは、築城基地航空祭に展示された外来機で、米軍か ...

>10月30日 築城基地航空祭の画像を「チマチマ」と整理しているのですが、なかなか思うように進みません・・・・   まあ~新田原航空祭までには終わらせるつもりで、のんびりと処理していきます  さて、本日紹介するのは、お隣の芦屋基地に所属する【芦屋救難隊】 ...

>10月29日 今年の築城基地航空祭は、心配していた天気も開催される頃には回復し、本当に直前まで先の見えない状態でした しかし、内容の方はって言うと、地元の航空隊は勿論の事、他の基地の機体もディスプレイに参加し、非常に充実しておりました  色々と見せ場の ...

心配していた雨も上がり… みんな楽しんでます ...

>10月27日 明日 日曜日は築城基地の航空祭当日の天気が、非常に気になるところでは有りますが、こればっかりは行ってみないと判りませんので、とりあえず土砂降りじゃない限りは現地入りしようと思ってます     今年の築城基地航空祭は、天気の他にも気になる事 ...

>10月26日 明日は仕事が終わってから築城へと向かう予定ですが、どうやら当日の天気は良くないみたいです・・・・ 大きく崩れる予報では有りませんが、相手が飛行機なだけに、航空祭が始まる前から天気がだと、さすがにテンションが下がっちゃいますね~ でも、これ ...

>10月25日 本日紹介するのは、新田原に飛来した、浜松基地 第1航空団 第31教育飛行隊 の T-4です本機は、通称レッド・ドルフィンと呼ばれている芦屋基地の第13飛行教育団の塗装が施されており、以前は芦屋基地限定の塗装と言われておりましたが、機材の移動などで、一 ...

>10月24日 本日紹介するのは、その名の通り、訓練から戻ってきたファントムが、アーミングでホールドしているショット  新田原は撮影環境に恵まれておりますが、最近になって撮影できなくなったポイントも有る訳でして・・・・  今回紹介するショットは、RW/10側 ...

>10月23日 仕事中に痛めたのかどうか判りませんが、昨日の夜から腰痛で苦しんでおります・・・・  今日はかなり辛かったのですが、何とか最後まで勤務する事が出来ました  今週末は遠出しないといけないので、明日・明後日と症状が回復しなかったら、金曜日の休み ...

>10月22日 早いもので、2012年も残り2ヶ月となりましたが、お陰さまで、今月末の築城基地航空祭(天気がチト心配ですが・・・)と、12月の新田原基地航空祭は撮りに行くことが出来そうなので一安心 しかし、これから年末、そして年明けにかけては、気温の低い季節な ...

>10月21日 本日紹介するのは、先日の新田原で、築城へ戻る6SQの【F-2A】が離陸時に見せてくれたハイレートのショット これからの時期は、日を追うごとに気温も下がって、大気の状態も良くなるので、撮っていて楽しくなりますね 次の撮影が楽しみです RJFZ 6SQ F- ...

>10月20日 先日、用事があって久しぶりに新田原に足を運びました 10時半に基地正門で待ち合わせだったので、ならば「せっかく行くんだから光線が良い時間を利用して転がりを・・・・」ってな訳で早起きして行ったのが結果的に大正解 先週の金曜日から新田原に展開し ...

>10月19日本日照会するのは、以前 小丸鉄橋で撮影したハイパーサルーンの画像です とりあえず今日は間に合わせで… ...

>10月18日 本日紹介するのは、以前 JR新富駅で撮影した、赤い485系のショット この日は新田原で飛行機を撮影し、空いた時間を利用して、新富駅へ足を運んだ訳ですが、今更ながら「もう少し撮っておけば良かったかな~」って思ってます・・・・ 先日の鉄道の日にも、 ...

>10月17日 本日紹介するのは、鹿屋で撮影した、海自 大村基地 第22航空隊の SH-60K(8404)です 恐らく、所属部隊と機体番号で【アレ 間違ってんじゃん・・・・】って思った方も居るかと思いますが、実は このショット 私が初めて SH-60K を撮影した時の物で、かれ ...

>10月16日 本日紹介するのは、2年前の2010年10月16日に新田原で撮影した、第23飛行隊10周年記念式典のショット 恐らく、2010年は、ここ数年間で最も新田原が盛り上がっていた年だったように思いますが、この記念塗装は今見ても「う~ん」と思える秀逸の ...

>10月15日 海上自衛隊が部隊マーキングを廃止してから、結構な年月が経過しましたが、厚木基地 第61航空隊のYS-11は、今でも誇らしげに【ラクダ】のマークが描かれております この、見慣れた愛嬌あるラクダのマークが、果たしてC-130の尾翼に記入されるかどうか・・ ...

>10月14日 本日紹介するのは、別に今月でなくても良かったとは思うけれど14日にちなんで、鹿屋に飛来した U・S・NAVY  HS-14 のショット 鹿屋にNAVYのヘリが飛来するのは、年間を通して2・3回位ですが、運良く遭遇したとしても、決して撮れる訳では有りません・ ...

>10月13日 本日紹介するのは、鹿屋基地で撮影した早朝のエプロン 何度も鹿屋に足を運んでいると、いつしかランウェイ脇のショットがメインとなってしまい、どうしてもエプロンのショットが疎かになりがち・・・・・ フェンス越しに見るエプロンは、ヘリや飛行機でゴ ...

>10月12日 本日紹介するのは、2009年の新田原基地航空祭で撮影したショットです。 多分、一度 紹介しているとは思いますが、この度、画像を再現像したので改めてアップします 2009年 新田原基地航空祭う~ん イーグルだったら、多分と撮らなかったショットかと ...

>10月11日 本日紹介するのは、先日 吉都線を散策していた時に撮影したショット ラッピングを狙ってウロウロしていたら、稲刈り前の線路沿いは、一面 見事な稲穂のカーペットが 日向庄内駅~谷頭駅間で撮影カメラを手にして車から降りたら、直ぐにキハの2両編成が本 ...

>10月10日 今月に入って、社内で大きな変化があり、人事に変化があるとモロに影響を受けてしまう立場の私は、先が全く読めない状態に陥ってしまいました・・・・ 今回ばかりは「もういいかな~そろそろ潮時かな~」って、かなりマイナス思考が働いているので、せっか ...

>10月09日 本日紹介するのは、派手な戦闘機部隊の影に隠れて、一見 地味なイメージの有る救難隊のショット 救難隊といえば、国防を担う自衛隊の中にあって、急患輸送や災害救助等々 私たち民間人が日頃より最もお世話になっている部隊であり、かつ人命を救うという大 ...

>10月08日 本日紹介するのは、航空祭で撮影した、今は亡き国産練習機 富士 T-1 と 三菱 T-2 です。 どちらも、数多くのパイロットを世に送り出し、我々マニアにとっても大変思い出深い機体でした 富士 T-1 第5術科学校所属機確か、2005年の航空祭で展示された際の ...

>10月07日 本日紹介するのは、先の吉都線撮りで撮影した、夕日とキハのショットです 吉都線の場合「ここで夕日を撮ったら」って場所は結構有るけれど、果たして日没の時間にタイミング良く列車が走るかどうか・・・・って事が一番の問題になる訳でして この日も、以 ...

>10月06日 本日紹介するのは、先日の鹿児島空港で撮影した、鹿児島県警と海上保安庁の保有するヘリのショット ベル412EP JA6771 はやとなかなかキチッと撮る機会のない鹿児島県警の【はやと】この日も、離陸時のエアタキシーを狙っていたのですが、丁度 モヒカンと ...

>10月05日 今日は仕事が休みでしたので、昼過ぎから吉都線へ足を運んでみました 目的は【吉都線100周年ラッピング】だったのですが、時間帯が全く判らなかったので、例の如く「運が良ければ撮れるだろう・・・」てな感じの、行き当たりばったりの撮影行となりまし ...

>10月04日 本日紹介するのは、以前鹿屋で撮影した211空の【SH-60J】です 鹿屋では普通に見る事の出来る、サブランウェイを離陸するSH-60のショットですが、この日は視界が良く、離陸時の高度も低かったので、背景の緑を目一杯入れ込んで撮ってみました SH-60J 211 ...

>10月03日先日、鹿児島空港で撮影していた時、転がってきたJACのDHC-8が丁度 正面を向いた瞬間古い飛行機の姿を思い出してしまいました・・・・ その昔、米軍が運用していた小型機に【OV-10 ブロンコ】って機体が有りましたが、DHC-8の正面系ってどことなく似ているよ ...

>10月02日 昨日・今日と珍しく連休になったので、今日は用事も兼ねて鹿児島空港へ足を運んでみました 久しぶりの民間機撮影となりましたが、短時間で自身初遭遇の B787 ・ピーチJET を無事に撮影する事が出来て満足の一日となりました 離陸する B787 恥ずかしなが ...

>10月01日 今日は、先日の台風で延期になった、息子の運動会に行ってきました 当初の開催予定日は29日土曜日でしたので、予定通りに開催されていたら仕事で行けなかったのですが・・・・・ 息子からは「絶対来るな」と言われておりましたので、観覧する父兄の姿が ...

↑このページのトップヘ