>09月30日 9月も今日で終わり暑かった夏もやっと終わった~って感じですが、朝晩の冷え込みで体調を崩しやすいので注意が必要ですね~ さて、今月のラストを飾るショットをどれにしようかと、あれこれ考えてみましたが、やはり 連チャンで出撃した鹿屋で偶然撮影出 ...
2012年09月
リペリング降下! ~UH-1J~
>09月29日 本日紹介するのは、陸自のレンジャー隊員による、空中に静止したヘリからのリペリング降下です 各地の駐屯地祭りでも、ホバリング中のヘリから颯爽と降下してくるレンジャー隊員の姿に、観客からは大きな歓声と拍手が起こりますが、高い所の苦手な私は毎度 ...
平成のゼロ戦!~三菱 F-2~
>09月28日 本日紹介するのは、我 航空自衛隊が運用する国産戦闘機【三菱 F-2】です ここで、あれこれ説明する必要も無い程に、人気・知名度の高いエフツーですが、私の個人的な感想として、エフツーは特に10代・20代のマニアに人気が有る様に思います。 諸外国のマ ...
久しぶりにファントム!~第301飛行隊~
>09月27日 ここ数日 鹿屋の画像が多かったので、今日は久しぶりに新田原で撮ったファントムの画像を まずは上がり 301SQ F-4EJ改 やはり、2機での上がりはアップで撮った方が面白いかも知れませんねう~ん、このまま左右にガバっと捻ってくれたら・・・・続いて ...
Large&Little Chopper ~UH-60J・OH-6DA~
>09月26日 本日紹介するのは、先日鹿屋で撮影した ストップ&ゴーを繰り返す OH-6DA と、訓練を終えてランディングしてきた UH-60J のショットです。 鹿屋では平時より普通に見ることの出来るショットですが、リタイアが決まっているOH-6DAの残り時間を考えると、や ...
黄昏の大隅大川原駅を撮る
>09月25日 本日紹介するのは、先日 鹿屋へ行った帰りに寄り道した【JR大隅大川原駅】のショット 綺麗な夕日が撮れるかな~なんてノリで足を運んだのですが、残念ながら、私が到着する頃には、既に西の空にはビッシリと雲が・・・・ 仕方ないので、チョチョイと数本 ...
模擬戦闘訓練 ~川内駐屯地~
>09月24日 ここ数日、自宅に戻ってからパソコンの前に座ったままで、ず~っと内職を続けておりました 毎年恒例のワッペンの仕事が入って来たのはいいけれど、今回は10月末に行われるイベントへの新規出店も考えているとの事 当然ながら、新規の分は販売許可が出て ...
高隈ショット 3連発!~鹿屋基地~
>09月23日 本日紹介するのは、鹿屋名物【高隈ショット】です毎度、鹿屋を訪れた時は、晴天で空気が澄んだ日に、ここで転がりの正面を撮るのが楽しみなんですが、特に、他の基地から飛来した外来機が、ゴロゴロと転がってくる時のワクワク感は、他の基地では、余り味わ ...
UP-3D RM-30A装備機 ~鹿屋 2日目~
>09月22日 本日紹介するのは、先日の鹿屋で偶然に撮影出来た、標的曳航装置を装備したUP-3Dですこれまで、ランチャーのみの状態は2回撮影した事が有りましたが、オレンジ色のターゲットが付いた状態を撮影したのは初めてでした UP-3D 9161 (RM-30A装備)滅多に見る ...
EC225LP Super Puma 飛来! 鹿屋2日目
>09月21日 先日の鹿屋出撃で、2日目のメインターゲットだった、XP-1が、早朝に一度転がっては来たものの、離陸せずにエプロンへと戻ってしまい、数時間経っても全く動く気配が無かったので、退屈モードに耐え切れず、移動の準備をはじめた時に、突然、これまた聞き慣 ...